トピックスのお知らせ・トピックス

06-6780-9090
求人情報
お知らせ
トピックス

information

news

ふくいクリニックからのトピックス一覧

  • 2014.09.08 第83回大阪透析研究会に参加してきました。

     透析患者さんは心血管病変を高頻度に合併しますが、今日はその心血管病変に対する最新の治療戦略を学んでまいりました。  心臓カテーテル治療等の心血管病変(特に虚血性心疾患)の専門的な治療は、循環器科の先生に任せなければなりませんが、その心血管病変をより早期に適確に診断することが当院の役割でありま…

  • 2014.08.23 開院1周年パーティーを開催しました。

    8月3日に開院1周年を無事に迎えることができました。 少しづつではありますが、1年でスタッフも増えて活気のある職場になりました。2周年はこのメンバーに新たなメンバーも加わっていると思うと楽しみです。 先生!おいしい食事をありがとうございます。 ふくいクリニック 事務長  …

  • 2014.08.07 講演会『患者のQOLを考える』に参加してきました。

      患者のQOLを考える ?For Better Health 新たな在宅治療、栄養療法? 当院は在宅診療も行っております。 当然高齢者の方が中心ですが、食事は3食きちっと食べられていても、血液検査では栄養指標となる数値が低下している方をみかける機会も少なくありません。…

  • 2014.07.21 第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会に参加してきました。

    第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会に参加いたしました。 昨年10月より開始した、当院での心臓リハビリテーションについて、心臓リハビリテーション指導士である当院のスタッフが、『透析クリニックにおける心臓リハビリテーションの立ち上げ』という題で、全国規模の学術総会で発表して参りました。…

  • 2014.06.16 第59回日本透析医学会学術集会・総会に参加してきました。

    6月13日?15日で神戸のポートアイランで開催された、 ポートぽ第59回日本透析医学会学術集会・総会に参加してきました。     …

  • 2014.02.14 研究会『下肢創傷管理技術の最先端』に参加してきました。

    技士長、看護師と研究会に参加してきました。 今回のテーマは、「下肢創傷管理技術の最先端」でした。   透析患者、在宅患者の診療を行っていますと、創傷管理が必要な機会が少なくありません。 特に糖尿病合併患者さんは、傷が治りにくく、治療に難渋するケースにしばしば遭遇します。 今回…

  • 2013.11.11 講習会『運動処方講習会』を受講してきました。

    当院では「心臓リハビリテーション」を行っております。 心臓リハビリテーションとは… 運動に対する適応力がどの程度のレベルにあるかを正確に把握します。 適切な運動処方により、運動能力を高め、豊かな社会生活を送れるようにトレーニングをしていただきます。 病気の…

  • 2013.11.05 研究会『第7回循環・呼吸SAS研究会』に参加してきました。

      多くの透析患者さんは心不全を合併しており、また睡眠時無呼吸症の合併率が意外と多いと知られております。  当院では睡眠時無呼吸検査を行うことが可能です。 まずは適正な診断を行い、早期治療を行うことで病気の改善につながればと考えます。  睡眠時無呼吸症と心不全は密接な関わりがあり…

  • 2013.09.16 勉強会『たこつぼ心筋障害』

    今日はスタッフ勉強会を開催しました。 本日のテーマは『たこつぼ心筋障害』でした。 今度当院に来られる患者さんに、たこつぼ心筋障害の既往があるため、病態確認の意味も込めスタッフ勉強会を行いました。 透析患者さんにも時にみられる疾患で、僕も以前に症例報告をさせていただきました。  …

  • 2013.09.09 勉強会『鉄欠乏性貧血』

    本日、勉強会を開催しました。 当クリニックの方針の一つに「教育」をあげております。 スタッフの知識を底上げすることで、より良い医療を提供できればと考えております。 維持血液透析ガイドラインに沿った治療を行うのはもちろんのことですが、ただ単にルーチーンワークで仕事を行うのではなく、常に病態を…

pagetop