お知らせ・トピックス

06-6780-9090
お知らせ
お知らせ

information

news

ふくいクリニックからのお知らせ

  • 2024.09.30 七ふくたいむず2024 9月

    9月1日は防災の日です。 そこで9月は「防災」について紹介しました。 いざという時の「いざ」がいつ来るかわかりません。 そのための備えはとても重要です。 改めてポイントを整理したいと思います。 高齢者、特に心疾患や透析患者さんにとっての防災の重要性 日本は地震、台風、大雨など、自然災害のリスクが高い…

  • 2024.09.26 インフルエンザ・新型コロナワクチン接種について

        …

  • 2024.09.04 休診のお知らせ

    誠に勝手ではございますが、下記診察を休診させていただきます。 10月1日(火) 國枝医師 脳神経内科 福井院長の内科診察は通常通りです。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。…

  • 2024.08.30 七ふくたいむず2024 8月

    8月は睡眠について紹介しました。 今年の夏は特に暑く冷房を使用しても、寝苦しい夜があったのではないでしょうか。 良質な睡眠は自律神経を整え、疲労を回復し、免疫力を高め、健康的な身体を生活を生みます。 たかが睡眠ではなく、睡眠を整えることの重要さを今一度再認識していただき、秋に向けて夏の疲れを残さな…

  • 2024.07.23 七ふくたいむず2024 7月

    梅雨が明け、いよいよ酷暑の夏本番になってきました。 毎年熱中症に関する内容を紹介していますが、今年は3分半程度の動画を作成しているためそちらを紹介します。 https://youtu.be/jQtJeR18SQQ 暑い夏を乗り切るための秘訣は睡眠と食事です。 良質な睡眠と栄養補給をしっかり行うことで…

  • 2024.07.23 夏季休診のお知らせ(8月12日~17日)

    お盆期間中は、以下の期間を休診とさせて頂きます。 8月12日(月) から 8月17日(土) 8月6日(火)は脳神経内科 国枝医師のみ休診、福井院長の診察は通常通りです。 当院ご利用の患者様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが ご了承の程、どうぞよろしくお願い致します。…

  • 2024.07.15 第30回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 in KOBE

    7月13日、14日の2日間、神戸で日本心臓リハビリテーション学会の学術集会が開催され、院長と心臓リハビリチーム3名で参加いたしました。 今回は心臓リハビリテーション指導士の柳田が「運動耐容能に影響を及ぼす影響 ~透析患者と非透析患者の比較~」を発表いたしました。 他施設からの質問やご意見などを多数い…

  • 2024.07.01 休診のお知らせ

    誠に勝手ではございますが、下記診察を休診させていただきます。 8月6日(火) 國枝医師 脳神経内科 福井院長の内科診察は通常通りです。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。…

  • 2024.06.28 七ふくたいむず2024 6月

    6月は脳に良いエクササイズや栄養を紹介しました。 認知症患者の数は年々増加しています。 厚生労働省による調査では、 2012年:約462万人 2015年:約470万人 2020年:約600万人に達し、高齢者(65歳以上)の約16%。 2030年の予測:認知症患者の数は約700万人を超えると予測。これ…

  • 2024.06.18 休診のお知らせ

    誠に勝手ではございますが、下記診察を休診させていただきます。 6月29日(土) 大石医師 脳神経外科 福井院長の内科診察は通常通りです。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。…

pagetop