news
ふくいクリニックからのお知らせ
-
2021.05.26
さわやか体操2021 5月編 有酸素運動
ふくいクリニックのブログは下記のURLからアクセスできますhttps://note.com/fukui_cl 今月は有酸素運動についてです。 有酸素運動については、テレビなどでもよく伝えられていますので、ここでは大事なことを簡単に解説していきます。 人間の体を動かすためにはエネルギーが必要です。車で…
-
2021.05.25
腎臓病教室運動編(動画)をアップしました
腎臓病教室を開催する予定でしたが、感染予防の観点から動画での配信といたします。 下記URLを押してご覧ください。 https://youtu.be/tz-wgyZFLlY 運動は腎臓病に限らず、健康寿命の延長、免疫力の向上などに効果があります。 運動習慣を作り健康的な生活を目指しましょう。…
-
2021.04.30
さわやか体操2021 4月 筋力トレーニング
今月は筋力トレーニングについて学んでいきます。 筋力トレーニングにはどのようなイメージをお持ちでしょうか。 ・筋肉を強くする ・重いものを持ち上げる ・きつい ・体を大きくする ・疲れにくくなる ・なんとなくやったほうがいいもの などなど、色々なイメージあると思います。 ご想像通りの筋力…
-
2021.03.31
さわやか体操2021 3月 これだけは抑えたいストレッチ
今月はストレッチについてやっていきたいと思います。 皆さんは普段、ストレッチをどのような目的で行っていますか。 筋肉をほぐしたいとき、準備体操、整理体操、姿勢を正したいとき、血流を良くしたいときなど色々あると思います。 ストレッチを行う時の目的として最も大切なことは、筋肉を正しい位置に整え、動きやす…
-
2021.02.27
さわやか体操2021 2月 呼吸を楽にする
今月は呼吸がテーマです。 そもそも呼吸はどのようなメカニズムで行われているかご存じでしょうか。 呼吸は酸素を取り込み、二酸化炭素を排出されるために行われます。 これをガス交換といいます。 ガス交換は肺で行われます。 肺は風船のように膨らんだり萎んだりすることで空気を出し入れしています。 しか…
-
2021.01.29
さわやか体操2021 1月 自律神経整える方法
ふくいクリニックのブログ更新中! ホームページ下のバナーをクリック! 昨年に引き続き今年も毎月テーマを決めて健康につながるアイデアや方法、気づきなどを発信していきます。 今月のテーマは自律神経の整え方です。 自律神経について、詳しくは去年の1月の記事をみて頂ければと思います。 今回は体の不必要な力を…
-
2021.01.01
新年のご挨拶2021
新年あけましておめでとうございます。 おかげさまで新たな年を無事に迎えることができました。 皆様のご支援、ご指導、ご協力に感謝申し上げます。 今年の干支は「丑」です。 牛のようにどっしりと地を固め、安心感、信頼感のあるクリニックを目指し、その中で様々取り組みやチャレンジを行い、これまで以上に地域…
-
2020.12.28
さわやか体操2020 12月 全身を整える運動
ふくいクリニックのブログ更新中! 下記のURLからアクセスできます https://note.com/fukui_cl 今月は今年の総仕上げとして、筋肉や内臓など全身を整える運動を行っていきます。 筋肉と内臓は互いに影響しており、深い関係があります。 特に内臓は自律神経が支配しているため、ス…
-
2020.11.30
さわやか体操2020 11月 楽に座る、楽に立ち上がる
ふくいクリニックのブログ更新中! 下記のURLからアクセスできます https://note.com/fukui_cl 今月は「座る・立ち上がる」をテーマに行いました。 以前「股関節を自由に動かす」というテーマで運動を行いましたが、その点と少し被る部分もあります。 というのも楽に座る…
-
2020.11.02
心臓リハビリテーション室を拡張しました
先日当院心臓リハビリテーション室の拡張工事を行いました。 4月から新型コロナウイルスの影響で自粛期間があり、再開後は感染を防止する目的で、1クールあたりの人数を減らしてプログラムを行っておりました。 患者様には曜日や時間の変更などでご不便ご迷惑をおかけいたしました。 リハビリテーション室拡張に伴い、…